みつき田和山保育園

わくわくドキドキする保育を展開し
【今日も楽しかったな】
【明日も友だちや先生に会いたいな】
と思える保育園を目指しています
みつき田和山保育園では、生活や遊びの中で泣いたり、笑ったり、喜んだり、困ったりなど気持ちの育ちを大切にしながら、【今日も楽しかったな】【友だちや先生と一緒にいるって心地良いな・楽しいな】と思える保育を目指し健康な心と体・自立心・豊かな感性と協同性を育むことが出来る保育園でありたいと思っています。
いちにちのくらし
0~2歳児
- 07:00 早朝保育
- 07:30 登園・衣服の調節・あそび
- 09:00 おむつ交換・排泄
- 09:30 朝の集い・おやつ・おむつ交換・排泄
- 10:00 あそび(室内・戸外遊び)水遊び・沐浴(夏期)・おむつ交換・排泄
- 11:00 給食・衣服の調節
- 12:30 おひるね
- 15:00 めざめ・おむつ交換・衣服調節
- 15:30 おやつ・降園準備
- 16:30 帰りの視診・あそび
3~5歳児
- 07:00 早朝保育
- 07:30 登園・視診・身辺整理・好きなあそび
- 09:30 朝の会・全体集会・クラス別集会
- 10:00 あそび(室内・戸外遊び)
- 11:00 片付け・排泄
- 11:30 給食準備・給食・歯みがき・うがい
- 13:00 おひるね
- 15:00 めざめ
- 15:30 おやつ・降園準備
- 16:30 帰りの視診・あそび
延長保育(0~5歳児)
- 18:00 おやつ
(8ヶ月以上1才未満児は19:00で延長終了) - 19:00 夕食・あそび・身辺整理
- 20:00 延長保育終了

年間行事
令和5年度の年間行事予定表は、現在準備中です。
保育内容
開園時間 | 7:00~20:00 | |
---|---|---|
保育時間 |
|
|
延長時間 |
|
障がい児保育
共に育ち合う喜びが感じられるよう統合保育に取り組んでいます。-
地域活動事業(世代間交流事業・異年代グループ活動支援事業・子育て講座事業両立支援講座事業等)
世代を超えたさまざまな人との交流を大切にしています。- ・ゆうべのつどい
- ・運動会
- ・おもちつき会
- ・おじいちゃんおばあちゃんと遊ぼう会
- ・笹まき作り
みつき田和山保育園への
お問い合わせ
- 〒690-0045 松江市乃白町161-1
- TEL:0852-21-0707
- FAX:0852-21-0720
- E-mail:tawayama@mitsuki.or.jp