社会福祉法人みつき福祉会

pagetopへ戻る

みつき出雲郷保育園

みつき出雲郷保育園

心身ともに明るく元気で
温かい対応をモットーに…
たくさんの「人・物・事」との
出会いを大切に…
子どもたち一人一人の
生きるたくましさを育む
保育を目指します!

毎日子どもたちと元気のいいあいさつを交わし、頭も身体もおはようの状態になるよう朝のリズム体操でみつき出雲郷保育園の一日がスタートします。
たくさんの「人・事・物」との出会いを通して、子どもたちがワクワクドキドキと心を動かし意欲的にたくましく遊びこめる保育園でありたいと願っています。

おしらせ

いちにちのくらし

0~2歳児

  • 07:00 登園・視診・触診・検温、衣服調節・あそび
  • 09:30 朝のつどい・おやつ
  • 10:00 保育者や友だちとあそぶ
  • 11:00 給食
  • 12:30 おひるね
  • 15:30 おやつ
  • 16:30 帰りのつどい・あそび・視診、保護者への連絡・順次降園

3~5歳児

  • 07:00 登園・視診・身辺整理・自由遊び
  • 09:00 マラソン(就学前児)・朝のつどい
  • 10:00 子どもの主体的な遊び
  • 11:30 給食・はみがき
  • 13:00 おひるね
  • 15:00 おやつ
  • 16:30 帰りのつどい・あそび・視診、保護者への連絡・順次降園

延長保育(0~5歳児)

  • 18:00 手洗い・排泄・軽食
  • 19:00 夕食・あそび(異年齢交流遊び)
  • 21:00 降園
みつき出雲郷保育園

年間行事

令和4年度
主要行事と休園日等のお知らせ(予定)

※表は、横にスクロールしてご覧ください。

行事名 対象年齢 日程 備考
4月 入園の集い 新入園児 上旬
5月 親子遠足 全園児 中旬
6月 プール開き 就学前児 中旬
春季保育参観 全園児 下旬
7月 夏祭り 全園児 下旬 地域・異年齢児交流
8月 長時間体験保育 就学前児 下旬
9月
10月 なかよし運動会 全園児 上旬
11月 秋季保育参観 全園児 上旬
12月 親子もちつき会 就学前児親子 上旬 地域・異年齢児交流
クリスマス会 全園児 下旬
しめ縄づくり 就学前児 下旬
1月 初詣・
お年玉ショッピング体験
就学前児 上旬
とんど焼き 全園児 上旬
2月 生活発表会 全園児 中旬
3月 育了式 就学前児 中旬
  • ※コロナウイルス感染症対策を講じた上で行事を実施する予定です。参観される方は観覧されるまでの2週間、体調管理に留意して下さい。
  • ※観覧当日は、マスクの着用、検温、手指消毒にご協力いただきます。
  • ※コロナウイルス感染症の状況により、保護者の方の人数制限や行事を中止または延期する場合があります。
  • ※保育園の行事では写真・動画撮影は一切お断りさせていただきます。
  • ※※上記の年間予定は目安です。今年度の詳しい予定は下のボタンからご確認ください。
職員会

職員会

  • 4/27(水)
  • 5/25(水)
  • 6/29(水)
  • 7/27(水)
  • 8/24(水)
  • 9/28(水)
  • 10/26(水)
  • 11/25(金)
  • 12/28(水)
  • 1/25(水)
  • 2/22(水)
  • 3/18(土)

保育内容

開園時間 7:00~21:00
保育時間
  • 保育標準時間認定 7:00~18:00
  • 保育短時間認定 9:00~17:00
延長時間
  • 保育標準時間認定 18:00~21:00
  • 保育標準時間認定・保育短時間認定
    • 前延長 7:00~9:00
    • 後延長 17:00~21:00
    • 生後8ヵ月から利用可能。但し、8ヵ月~1歳までは19時までの預かりとなります。
  • 障がい児保育

    一人一人の発達状況に応じて、健常児クラスの中で専任保育士が保育します。
  • 育児相談

    保育士・栄養士・看護師が対応します。事前にお問い合わせください。
  • 在宅支援(わくわく・どきどき体験)

    家庭保育のお子様を対象に、季節の遊びや行事を同年齢の子どもたちと一緒に体験します。
  • 交流事業

    小学校・中学校・高校生のお兄さんお姉さんやおじいさんおばあさんなど様々な世代の人たちとの交流を行います。

学童保育

みつき福祉会系列の保育園の育了児を小学校1年生から3年生までをお預かりします。
保育時間・・・当保育園の保育時間に合わせ、延長保育もご利用いただけます。

社会福祉法人みつき福祉会
  • 〒690-0053
    島根県松江市本郷町1番21号
  • TEL:0852-22-7020
    FAX:0852-22-7021
Copyright © 社会福祉法人みつき福祉会 .AllRights Reserved.